TOP
募集テーマ
募集要項
応募
日程
最終審査会
結果発表
写真・ビデオ
振返り作文応募
振返り作文結果
注意事項
■ 他校の取組 ■
よくある質問
お問い合わせ
過去の夢コン
2015
2014
2013
2012
2011
今年の夢コン
TOP
IT夢コン2016はすべてのプログラムを終了しました。
ご参加いただいた皆様に感謝いたします。
最終審査会の結果は
結果発表
からご覧いただけます。
最終審査会の模様は
写真・ビデオ
からご覧いただけます。
最終審査会出場校マップ
IT夢コンは、全国の中学生・高校生・高専生(3年生以下)を対象に、IT(情報技術)で実現できる未来の社会や新たなサービスなどに関する「夢」を語ってもらうコンテストです。コンテストを通して、中学生・高校生・高専生のITに対する理解や興味を高め、創造力・問題発見能力・コミュニケーション能力を高めることを目的とします。
お知らせ
振り返り作文の審査結果(ジャンプ賞)
を掲載しました
最終審査会の結果を
報道発表
しました
最終審査会の
写真とビデオ
を掲載しました。
振返り作文の
応募フォーム
を掲載しました
最終審査会の
結果
を掲載しました
最終審査会開催案内を
報道発表
しました
最終審査会開催日に実施する
情報系教育関連教員情報交換会(教員情報交換会)
の情報を更新しました。
最終審査会進出作品
を掲載しました。
最終審査会までの
日程
を掲載しました。
応募を締め切りました(6月10日)
かなチャンTV(神奈川県庁の広報動画サイト)
で紹介されました。
神奈川工科大学情報工学科のブログ
にコンテストの説明を掲載しています。
IT夢コン2016のホームページの運用を開始しました。
リーフレット・ポスター
リーフレットとポスターのファイルです。
リーフレット(表)
(0.8MB)
リーフレット(裏)
(0.8MB)
ポスター
(1.4MB)
主催・協賛・後援
主催:
神奈川工科大学
協賛:
神奈川新聞社
、
電子情報通信学会
、
情報処理学会
後援:
神奈川県教育委員会
、
厚木市教育委員会
、
横浜市教育委員会
、
川崎市教育委員会
、
相模原市市教育委員会
、
神奈川県高等学校文化連盟
、
神奈川県私立中学高等学校協会
、
NTTサービスイノベーション総合研究所